4月21日(日)千歳市民文化センターにて、第16回子どもアートフェスティバルが開催されました。
ビーバーのダンスクラス総勢82名が参加しました。
火曜日・16:10~低学年クラス 「EZ DO DANCE」 火曜日・18:30~中学生クラス 「culture kids」
月曜日・16:10~園児クラス 月曜日・17:20~高学年クラス 合同作品 「A-Okey」
土曜日・16:15~ヒップホップクラス 「episod O」
毎年大人気の「サマースクール」。虻川コーチの机に資料が\(◎o◎)/!
着々と準備が進んでいる模様です。募集までの間、こっそり情報をお伝えします。
いつかホームページを見て、こっそりではなくなるでしょう(>_<)
怒られない程度に、ヒントを掲載します。
今現在お伝えできる情報は日程です。8月3日~5日の2泊3日!
あと・・・4か月ほど、楽しみにお待ちください。
本日ちびっこ元気クラブは外へ『ゆきあそび』に出掛けました。
山を何度もすべり・のぼり・すべり・のぼり・・・。
←←そしてみんな下向き(+_+)
あめ&チョコレートの宝探しでした。
怪我する子もいなく、元気いっぱい
帰って来ました。
ちびっこクラスのイベントは3月末、
お別れ会が最後になります。
あと1ヶ月お休みしないでビーバーに来てほしいです。
4月スタートの新規ちびっこクラス募集中です!
ビーバーに通うスクール生をご紹介致します。
2人目は週2回のスイミングとJr.ダンスに通っている『嶋宮 咲貴』ちゃんです。
平成19年夏休み短期教室の受講後、ジュニアスイミング週1回コースに入会しました。
その後平成22年にJr.ダンスも始め、年2回行われている発表会にも出演しています。
さらに平成23年にはスイミングを週2回に増やし、泳力も進級スピードも上がってきました。
今年の冬休みスペシャル教室では見事5級に合格!!
年間行事のサマースクールやスケート教室・水上フェスティバル等にも積極的に参加、今年のサマースクールも今から楽しみにしてくれています。夏だけではなく、冬に『スノースクールもしてほしい』と。
←Jr.ダンス
←スケート教室
←サマースクール
今回のスケート教室には初級・中級両方に参加し、クロスコーナーの練習も行いました。Jr.ダンスは4月の発表会に向け振付もスタートします。これからもスイミング・ダンス・行事とたくさん活躍してくれることでしょう。
1月4日・5日に第1期、26日・27日・2月2日・3日に第2期が夕張Mt.レースイスキー場にて、行われています。
初心者から上級者まで各班ごとに練習し、バッジテストに挑戦するコースもあります。
あえて晴れの写真を掲載しましたが・・・雪が降り寒そうな写真が何枚もありました(>_<) それでも参加した子供たちはゴンドラに乗り、頂上から何度も滑ります。どんな事も出来るようになってくるとやっぱり楽しそうです。
残り2月2日・3日です。追加申込み、新規申込みは31日まで受付け致します。お電話にてお問い合わせ下さい。
本日より2日間、中級スケート教室が行われています。さすが中級クラス!熱血指導(^O^)
全員がしっかり立って話を聞いている姿から初級とは違いますね。
担当のコーチ達からも今年の中級は上手な子供ばかりとの感想がでました。
明日は青空公園リンクでの練習です。
今日教わったコーナークロスを広いリンクで習得できる様に頑張りましょう。
今年初級教室でまっすぐ滑れる様になった子は、来年中級教室にチャレンジしてみよう!!
↑去年参加で弟と一緒に来ていたスクール生
2日目お休みなく練習に来てくれました。雪の上で膝を上げしっかり歩く練習をして、リンクでは椅子につかまりながら滑る練習です。
昨日はシューズがリンクに付く様な状態でしか立てなかった子も、刃でリンクの上に立つことができました。
3日目リンクの上で何度転んでも練習です。
1日目とは見違えるほど上手になりました。
寒い日が続きましたが雪も降らず良かったです。
今週末は中級コースです。コーナリングの練習頑張りましょう。
今日から3日間、初級のスケート教室が始まりました。初日晴れていましたが寒い中、1時間15分頑張りました。足が痛い・お尻が痛い・寒いと初めてスケートを履いた子供たちは、大変な1日目。明日・明後日とお休みしないで来てくれるでしょうか?去年参加している子や経験者はすぐリンクに立ち、後半はまっすぐ滑ったり・コーナーを回ったりと練習していました。後2日間、寒さと痛さに負けず頑張りましょう!!
本日14:10~大人のアクアバルーン体験会を行いました。なかなか立つことができず、どんどん体力消耗。
膨らますのに付属の送風機では時間がかかり、お世話になっている業者さんから業務用をお借りしました。
体験していただいた会員さん方には楽しんでもらえたようで。
まずコーチ→
1人目→
2人目→
3人目→ 4人目→
5人目→
1人2~3分をクルクル回り・転びと、水の上でのバランスは大変でした。そんな中、最後に挑戦した・・・
→
→
→
→
ハムスターみたいな走りをみせたビーバー支配人(^_^)v
服のまま挑戦し、前に入っていた人の水でびしょ濡れに。 こんなビーバーを今年もよろしくお願い致します。